カリキュラム📕火燵式 インタビュー動画撮影マスターコース

  • 修了証発行あり
  • 月額見放題

このカリキュラムを受講するには

このレッスンを受講するには動画マーケティングマスタープランをお申し込みください。

  • TV会議でレクチャーが受けられます。
  • 作品の添削を無制限で受け付けています。
  • LINEで何度でも質問が可能です。
  • LINEの受講生限定コミュニティに参加可能です。

【このコースの受講対象者】
・デジタル一眼カメラの基礎を学習したい
・動画撮影のプロレベルのスキルを身に付けたい方
・iPhoneでの動画撮影を学習したい方
・動画撮影機材の知識を身に付けたい方

このカリキュラムが含まれる
月額見放題

全13レッスン

1

📃撮影機材の選び方

本講座では、カメラ、三脚、マイク、照明といった動画撮影の必須機材から、あると便利な機材まで、選び方をわかりやすく解説します。企画に合った最適な機材を見つけ、クオリティの高い映像制作を目指しましょう。…

(受講パート 9)
詳細を見る

2

📃iPhoneの使い方

iPhoneで動画撮影を始めたい方へ向けた講座です。搭載されているカメラの種類や役割、そして撮影時の基本設定(解像度、フレームレート、フォーマットなど)について詳しく解説します。また、照明によるフリ…

(受講パート 4)
詳細を見る

3

📃ジンバルの使い方

iPhoneを使った動画撮影で活躍するジンバル(スタビライザー)の基本的な設定と使い方を解説します。ジンバルの準備やスマートフォンとの接続方法に始まり、キャリブレーションのやり方、そしてズームや縦横…

(受講パート 1)
詳細を見る

4

📃スマートフォンアタッチメントの使い方

スマートフォンをスタンドや三脚に固定する際に使用するアタッチメントの正しい使い方と注意点について解説します。特に、バネ式のタイプを使う際に気をつけるべき、指や爪を挟まないための安全な扱いや、スマート…

(受講パート 1)
詳細を見る

5

📃ワイヤレスマイクの使い方

ワイヤレスマイクで動画の音質を向上させたい方へ向けた講座です。ワイヤレスマイクの基本的な準備や設定、そしてiPhoneやPCへの接続方法を解説します。また、音声トラブルを防ぎ、確実に音声を収録するた…

(受講パート 3)
詳細を見る

6

📃照明の使い方

本講座は、動画撮影の照明に焦点を当てた講座です。基本的な照明の設置方法(1灯/2灯など)から、機材全体の設置イメージ、そして太陽光を効果的に活用する方法までを解説します。特に企業内での動画制作を想定…

(受講パート 3)
詳細を見る

7

📃デジタル一眼カメラの使い方

本講座では、絞り・シャッタースピード・ISO感度の基本設定から、動画撮影に必要な解像度やフレームレート、フォーマット設定を詳しく解説します。レンズの種類と焦点距離、そして撮影シーンに合わせた設定方法…

(受講パート 5)
詳細を見る

8

📃撮影準備

本講座は、動画制作の現場での撮影をスムーズに進めるために不可欠な準備段階に焦点を当てた講座です。この講座では、いくつかの重要な準備事項について具体的に学ぶことができます。 例えば、撮影に使うSDカ…

(受講パート 3)
詳細を見る

9

📃撮影データの保存と管理

この講座では、撮影データの保存と管理の重要性を学びます。撮影終了後はデータの破壊や紛失を防ぐため、速やかにバックアップを行い、データは必ずパソコンとドライブの2か所以上に保存することが鉄則です。納品…

(受講パート 2)
詳細を見る

10

📃撮影場所の決定について

本講座は、動画撮影をスムーズに進めるために重要な場所選定に焦点を当てています。この講座では、最適な撮影場所を選ぶための具体的な検討事項を学ぶことができます。 具体的には、スタジオを利用する場合の最…

(受講パート 3)
詳細を見る

11

📃インタビュー動画の企画

インタビュー動画を企画・制作する上で考慮すべき主要な項目を網羅しています。インタビュー原稿を作成するかどうかの検討、インタビュー対象者の属性に応じた準備の違い、原稿の有無によるメリット・デメリット、…

(受講パート 6)
詳細を見る

12

📃インタビュー動画の撮影

プロフェッショナルなインタビュー動画を撮影するための実践的な技術について学ぶ講座の一部です。インサート撮影、照明設定、カメラアングル や2カメ体制の活用、背景 や構図への配慮 など、撮影現場で必要と…

(受講パート 13)
詳細を見る

13

📃撮影現場実践

この講座は、動画制作の現場で直面する様々な状況に対応するための実践的なスキルや具体的な注意点を学べる講座です。こちらでは、撮影中のNG発生時の適切な対応方法 や効率的な撮り直し方、映像の基本であるフ…

(受講パート 8)
詳細を見る

不明点があれば、こちらのフォームより質問をお願いします。登録されているメールあてに回答をさしあげます。